株式会社ウエーブは、会計・財務分析ソフト開発を専門とする、会計事務所のITをサポートする会社です。

〒530-0047 大阪市北区西天満5-14-7 和光ビル 8F

TEL.06-6365-7136

ブログ
ご案内ブログ

weekly

No.863

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
会計事務所の為のWave Weekly [2020/3/27 No.863]
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

いつもお世話になります。

3月30日~4月3日 雷乃発声 (かみなりすなわちこえをはっす)

七十二候が春分の末候に変わり、初雷が鳴り出す頃となりました。
2月4日頃の立春後に初めて鳴る雷のことを「初雷」、
春に鳴る雷を「春雷」と呼びます。
雷といえば夏に多いものですが、「春雷」は夏の雷と違って激しくはなく、
一つ二つ鳴ったかと思うと、それきり止んでしまいます。

今回の候は、秋分の初候「雷乃収声 (かみなりすなわちこえをおさむ)」と
対になる候です。

—————————————————
一日一笑

散る覚悟 できた順から 咲く桜
(備瀬ちゃくし さん/桜川柳)

—————————————————–
■□今週の添付資料

○今週の倫理

「地球の安泰」のために 何が出来るか考えよう
・・・ https://www.scwave.co.jp/www/week/r1178.pdf

○松下幸之助1日1話

3月27日(金)見えざる契約
3月28日(土)百年の計を立てる
3月29日(日)身を捨てる度胸
3月30日(月)給料は社会奉仕の報酬
3月31日(火)引き下がる決断
4月 1日(水)道は無限にある
4月 2日(木)縁あって
・・・ https://www.scwave.co.jp/www/week/m2012.pdf

—————————————————–
■□パソコン担当者レスキュー

○今週のQ&A No:1163

最近、アマゾン、楽天などを装ったフィッシングメールが増えてきました。
どのように対応したらよいでしょうか。
・・・ https://www.scwave.co.jp/www/week/1163.pdf
○今週の回覧板 No.778

紛失した Android デバイスの位置の特定、ロック、データ消去を行う方法です。
携帯キャリアに依頼しなくても、自分でできるのは驚きです。
・・・https://www.scwave.co.jp/www/week/k0778.pdf

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
”会社を元気に、社会を明るく”できる会計人
「事務所理念の開花」応援いたします。Bloom project

No.862

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
会計事務所の為のWave Weekly [2020/3/20 No.862]
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

いつもお世話になります。

3月20日~3月24日 雀始巣 (すずめはじめてすくう)

春分の初候に変わり、雀が巣を作り始める頃となりました。

昼の時間が少しずつ伸びる春から夏にかけては、雀にとっての繁殖期で、
早朝から夕方まで、枯草や毛をせっせと集めて、巣作りを始めます。

「雀の巣」、そして春に生まれた雀のひな鳥「雀の子」は春の季語。
ひなはくちばしが黄色いので、黄雀とも。
3月25日~3月29日 桜始開 (さくらはじめてひらく)

春分の次候に変わり、桜の花が開き始める頃となりました。

うららかな春の陽気に誘われて、あちらこちらで開花が始まるこの時季、
全国各地から桜の開花情報が聞こえてきます。

「花」といえば桜をさすほど、桜が大好きな日本人。
いよいよ待ちに待ったお花見の季節の到来です。

—————————————————
一日一笑

ぼんぼりが 点いて桜は 眠れない

(よしひさ さん/桜川柳)

—————————————————–
■□今週の添付資料

○今週の倫理

地球の危機を防ぐ大道
・・・ https://www.scwave.co.jp/www/week/r1176.pdf

○松下幸之助1日1話

3月20日(金)日本の資源は人
3月21日(土)まず自分から
3月22日(日)春を楽しむ
3月23日(月)迷いと判断
3月24日(火)即断即行
3月25日(水)協調性を持つ
3月26日(木)権限の委譲
・・・ https://www.scwave.co.jp/www/week/m2012.pdf

—————————————————–
■□パソコン担当者レスキュー

○今週のQ&A No:1162

ドットプリンターを使用しています。プリンタにUSBポートがありません。
使用出来る方法があれば教えて下さい。
・・・ https://www.scwave.co.jp/www/week/1162.pdf
○今週の回覧板 No.777

.新型コロナウイルス感染症について
支援関連情報サイトです。
・・・https://www.scwave.co.jp/www/week/k0777.pdf

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
”会社を元気に、社会を明るく”できる会計人
「事務所理念の開花」応援いたします。Bloom project

No.843

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
会計事務所の為のWave Weekly [2019/11/8 No.843]
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

いつもお世話になります。

11月7日~11月11日 山茶始開 (つばきはじめてひらく)

立冬の初候に変わり、山茶花 (さざんか) の花が咲き始める頃となりました。
この山茶 (つばき) とは、椿 (つばき) でなくツバキ科の山茶花の事を
指しています。 山茶花という漢字は「山に生え花を咲かせる茶の木」ということで、
その昔、葉の部分をお茶として飲んでいたことに由来すると言われています。

花の少ないこの季節に人知れずそっと咲いて散っていく山茶花。
殺風景な冬枯れの景色を可憐に彩ることから、寺院や茶室の庭木としても
好まれる花です。

11月12日~11月16日 地始凍 (ちはじめてこおる)

夜は冷え込みがいっそう厳しくなり、冬の訪れがはっきり肌で感じられる季節です。
朝には霜が降り、場所によっては霜柱がみられることも。
日ごとに寒さが増し、季節は本格的な冬を迎えます。

—————————————————
一日一笑

「映えそうね」 実はインスタ やってない
(シティOL川柳) 

—————————————————–
■□今週の添付資料

○今週の倫理

小さなことも コツコツと
・・・ http://www.scwave.co.jp/www/week/r1158.pdf

○松下幸之助1日1話

11月 8日(金)ふりこの如く
11月 9日(土)利害得失にとらわれない
11月10日(日)商品の段位を高める
11月11日(月)企業は儲けるべし
11月12日(火)立場を交換する
11月13日(水)部下に使われる
11月14日(木)自分を戒めるために
・・・ http://www.scwave.co.jp/www/week/m1947.pdf

—————————————————–
■□パソコン担当者レスキュー

○今週のQ&A No:1143

事務所でwindows8を使用しています。マイクロソフトのサポートは
いつまでですか。
 ・・・ http://www.scwave.co.jp/www/week/1143.pdf

○今週の回覧板 No.758

USBインターフェイス SSD ~120GBで3,000円~
 ・・・http://www.scwave.co.jp/www/week/k0758.pdf

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
”会社を元気に、社会を明るく”できる会計人
「事務所理念の開花」応援いたします。Bloom project

No.842

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
会計事務所の為のWave Weekly [2019/11/1 No.842]
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

いつもお世話になります。

11月2日~11月6日 楓蔦黄 (もみじつたきばむ)

北国や山々はすでに紅葉に染まっている頃ですが、
紅葉前線が日ごとに南下してくる晩秋には、
平地でも美しい秋の景色が楽しめます。

紅葉狩りの歴史は古く平安のころから始まったそうです。

—————————————————
一日一笑

庭掃除 紅葉見上げ 腰伸ばす
(Qさん/FMおかざき) 

—————————————————–
■□今週の添付資料

○今週の倫理

地道な実践から 生まれた看板商品
・・・ http://www.scwave.co.jp/www/week/r1157.pdf

○松下幸之助1日1話

11月 1日(金)人の世は雲の流れの如し
11月 2日(土)生産者の感激
11月 3日(日)日本人としての自覚と誇り
11月 4日(月)職種と適性
11月 5日(火)大器晩成ということ
11月 6日(水)部下のために死ぬ
11月 7日(木)見る前に察する
・・・ http://www.scwave.co.jp/www/week/m1946.pdf

—————————————————–
■□パソコン担当者レスキュー

○今週のQ&A No:1142

事務所でSQL Servere 2016を利用しています。
Azure SQL を試してみたのですが、何か方法はありますか。
 ・・・ http://www.scwave.co.jp/www/week/1142.pdf

○今週の回覧板 No.757

完全ワイヤレスイヤホン 人気順 BEST10 
 ・・・http://www.scwave.co.jp/www/week/k0757.pdf

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
”会社を元気に、社会を明るく”できる会計人
「事務所理念の開花」応援いたします。Bloom project

No.841

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
会計事務所の為のWave Weekly [2019/10/25 No.841]
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

いつもお世話になります。

10月28日~11月1日 霎時施 (こさめときどきふる)

七十二候が霜降の次候に変わり、
小雨が思いがけず降っては止む季節となりました。
この小雨とは、秋雨のようにしとしと降り続く雨ではなく、
ぱらぱらと通り雨のように降り、じきに止んでしまうような
「時雨 (しぐれ)」のことです。

晴れていたかと思うとサァーッと降り、傘をさす間もなく
青空が戻ってくるような通り雨。
不意に訪れるものや、しきりに続くものを時雨に例え、
「木の葉時雨」「蝉時雨」「空の時雨 (涙の意)」など、
美しい言葉も生まれています。

—————————————————
一日一笑

当たる予報 晴後曇り 一時雨
(kawatiyaoさん/まるせん) 

—————————————————–
■□今週の添付資料

○今週の倫理

先人たちの英知を 書物から探ろう
・・・ http://www.scwave.co.jp/www/week/r1156.pdf

○松下幸之助1日1話

10月25日(金)人の話に耳を傾ける
10月26日(土)良品を世に送る努力
10月27日(日)インテリの弱さ
10月28日(月)こわさを知る
10月29日(火)社長を使う
10月30日(水)使命感半分、給料半分
10月31日(木)まず与えよう
・・・ http://www.scwave.co.jp/www/week/m1945.pdf

—————————————————–
■□パソコン担当者レスキュー

○今週のQ&A No:1141

Google Chrome で自社のホームページを見たら、
アドレスバーに“保護されていない通信”と表示されます。
どのようなメッセージなのでしょうか。
 ・・・ http://www.scwave.co.jp/www/week/1141.pdf

○今週の回覧板 No.756

Googleマップで交通状況を表示して道路の混み具合を確認する方法 
 ・・・http://www.scwave.co.jp/www/week/k0756.pdf

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
”会社を元気に、社会を明るく”できる会計人
「事務所理念の開花」応援いたします。Bloom project